TEL:0561-55-7537
受付時間:平日8:30~17:30
サービス
運営規定
所在地
お問い合わせ
みなさまと「ともに」過ごし自分らしい生活の実現を支援いたします。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
1.在宅で生活される方が、健康的な家族生活を維持・増進していくことができるように、ご本人・ご家族と ”とも” に過ごし支援します。
2.住み慣れた環境で療養される方が、自宅で安心・安楽に自分らしく生活できるように、関係機関と ”とも” に協働し支援します。
こんな困りごとありませんか?
体調が優れない時にどこに連絡したらいいかわからない
一人で食事や入浴が難しい。
服薬や点滴など家族だけでは不安に感じる
おうちで最期まで生活したい
休日や夜中に困ったときの連絡先がない
おうちで医療ケアしながら暮らしたい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
私たちにできること
日常生活の看護
清潔保持や食事介助、排泄援助
など、日常生活のケアをいたします。
リハビリテーション
関節可動訓練、筋力訓練、
日常生活動作訓練など、寝たきりを予防し、手足の運動を補助いたします。
認知症の方の看護
症状に合わせた自立支援、
内服管理や生活サポート、認知症介護のアドバイスをいたします。
癌の方の看護
症状コントロールなどケアのみならず、そばに寄り添いながら、精神的ケアもいたします。
看護や介護の相談・支援
療養生活におけるお悩みや不安、介護方法についてなど、なんでもご相談ください。
医師の指示による医療処置
カテーテル管理や点滴など、医師の指示に応じた医療処置を行います。
ターミナルケア
ご本人やご家族の想いに沿ってケアし、看取りのお手伝いもいたします。
健康状態や症状の観察
血圧、体温、脈拍などを測定し、全身状態の症状を観察いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
運営規程・各指針
・運営規定
・高齢者虐待防止のための指針
・ハラスメント防止のための指針
・感染症予防及びまん延防止のための指針
上記につきましては、下のボタンをクリックしご確認ください。
ボタン
ご挨拶
所長 小泉洋子
私たちは、ご利用者様お一人おひとりに寄り添い、安心してご自宅での生活を続けられるよう、心を込めて看護を提供し、ケアプランを作成しています。訪問看護では赤ちゃんから高齢の方まで幅広い年代の方々を訪問、特にターミナルケアにも力を入れています。ご家族の心のケアにも寄り添いながらサポートします。
スタッフについて
当事業所のスタッフは、明るく元気で仲の良いチームです。看護師・リハビリスタッフ・ケアマネジャー・事務スタッフが一丸となり、「心身ともに、よいケアとは何か」を常に考えながら、温かなサービスを提供しています。
地域の皆様に信頼される訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を目指し、スタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
所在地
営業時間
月~金 8:30-17:30
定休日
土、日、祝日、年始年末
アクセス
〒488-0021 愛知県尾張旭市狩宿町1丁目103番地
事業所
訪問看護ステーションとも
あいる居宅介護支援事業所
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください
0561-55-7537
受付時間 8:30〜17:30(土日祝を除く)
instagram
blog